
Heaven?~ご苦楽レストランは、佐々木倫子さんのマンガからドラマ化されました。
Heaven?~ご苦楽レストラン~のキャストやロケ地をご紹介します。
Heaven?~ご苦楽レストラン~ キャスト紹介
・黒須 仮名子(くろす かなこ)-石原 さとみ
美人でタフな三流ミステリー作家でフレンチレストラン『ロワン ディシー』オーナー。
以前当たった小説で手に入れた小金でロワン ディシーをオープン。
ワンマンな性格で思い付きで発言して周りを振り回しますが、時に的を射た言葉で人の心を打つことも。
しかし本人にとってはただの思い付きなので、何を言ったか覚えていないのです。
実はレストランをオープンさせたのも「おいしいものが食べたい」という理由のただの思い付き!!
レストランのスタッフも思い付きと勘でスカウトしていき、飲食業未経験の元銀行員や元美容師見習いまで雇ってしまいます。
演じる石原さとみさんも、佐々木倫子さんの原作『Heaven?』を一気に読んでしまったようで、今までのレストランがテーマのドラマとは一線を画す今回のドラマを楽しんで演じていきたいそうです。
・伊賀 観(いが かん)-福士 蒼汰
ロワン ディシーのシェフドラン(上級ウェイター)。
接客業には致命的な程、真面目で営業スマイルが苦手。
そのため以前働いていたレストランでは評価が低く、疎ましがられることも多かったが、そんな性格が気に入った仮名子にスカウトされロワン ディシーで働くことに。
個性的な従業員たち相手に奮闘しながらもやりがいを感じています。
・川合 太一(かわい たいち)-志尊 淳
ロワン ディシーのコミドラン(ウェイターアシスタント)。
シャンプーばかりしている毎日に飽きて転職した元美容師見習い。
飲食業はまったくの未経験で物覚えが悪いのが欠点ですが、憎めないキャラでファンの女性客も多い。
子どものように無邪気で誰かに叱られてもまったく気にしない性格で、伊賀に懐いています。
・堤 計太郎(つつみ けいたろう)-勝村 政信
ロワン ディシーの店長。
以前は牛丼屋の従業員でしたが、毎日食べる賄いの牛丼に飽きて転職。
レストラン経営に携わり経理を担当しますが、メチャクチャなオーナーの方針に振り回され、トラブルが起こるたびにパニックになります。
・小澤 幸應(おざわ ゆきお)-段田 安則
ロワン ディシーのシェフ。
腕はいいのに運が悪く、勤めたレストランが次々潰れたため「小澤が来ると店が潰れる」という噂が立ち、どこも雇ってくれなくなってしまったところに仮名子が声を掛けロワン ディシーで働くことに。
店が潰れることがトラウマになっていて、弱気になると料理が薄味になります。
・山縣 重臣(やまがた しげおみ)-岸部 一徳
ロワン ディシーのソムリエ。
定年退職した元銀行員で、趣味は資格取得。
ソムリエの資格取得に必要な5年間の飲食店勤務年数のためにロワン ディシーで働き始める。
自分が高齢者なのを利用して人を丸め込んで楽をしてしまうお茶目な人物で、特に伊賀は利用されやすい。
フレンチ経験は皆無。
Heaven?~ご苦楽レストラン~のロケ地はどこ?
・埼玉県さいたま市中央区「ジャルダン ド ヨノ」
https://twitter.com/heaven_tbs/status/1140545954703015937
フレンチレストラン『ロワン ディシー』のロケは埼玉県さいたま市中央区本町の「ジャルダン ド ヨノ」というお店でした。
とてもお洒落な美味しいフレンチとイタリアンのお店です。
一度行ってみたいですね。
ケーキだけを購入することも出来るようですよ。
そうそう、いつの間にかイタリアン増えててびっくりした(笑) 緑の屋根?っぽいとこの扉からケーキ買えるよ!! pic.twitter.com/685b0ili0U
— Miyuki Ohno (@0hno___82) March 22, 2018
・横浜中華街
石原さとみ「幸せオーラ全開」 福士蒼汰と横浜中華街で早朝ロケ(FRIDAY) https://t.co/GD5xms1XQ9 pic.twitter.com/BlEFOK5ro4
— wellfed-wellbred (@WellbredWellfed) June 16, 2019
5月中旬に早朝からエキストラを交えて石原さとみさんと福士蒼汰さんのロケがありました。
早朝と言っても真夏の暑さだったようで石原さとみさんは日傘をさしています。
・神奈川県相模原市南区下溝 相模原公園
#Heavenご苦楽レストラン #TBS #石原さとみ
今日は相模原公園で撮影がありました。 pic.twitter.com/dBBxlkhueF— セギパバレンサギザザ (@segipabaren) June 27, 2019
https://twitter.com/y_Ki_tf/status/1144121289117798400
今日、ここで福士蒼汰くんらがドラマ?の撮影していたらしい。
うちのおチビさんが行きたがってた(^^;
しかし我が家からはチャリでも2~30分かかるから行かなかったけど… https://t.co/YrraWSAvy9
— 里郁 (@RIKART_921) June 28, 2019
石原さとみさん、福士蒼汰さん、志尊淳さんがロケをしていたようです。
・東京都杉並区高円寺
高円寺にいる福士蒼汰いる!
新ドラマHeaven?撮影してる。 pic.twitter.com/foZGwcglca— こうさん。amz 台湾 (@kouaaammmz) June 4, 2019
高円寺で福士蒼汰さんが撮影してるが、それを見に来ていたワンコ連れのワンコが俺のこと見て構って欲しそうにしてる!!!w
— よせっち (@yosecchi) June 4, 2019
福士蒼汰さんが夜にロケをしていたようです。
・ 東京都文京区小日向「丼太郎 茗荷谷店」
茗荷谷の丼太郎でロケしてたらしい
福士蒼汰がいたらしい
多分TBSの新ドラマだな
ドラマのスタッフって内容バレちゃいけなくて過敏になってるのかもしれないけど
通行人に高圧的になるのやめてね
貴方たちの歩道じゃないんだから— トミー (@BowserJockey) June 24, 2019
こちらも福士蒼汰さんがロケをしていたようです。
なにやら撮影スタッフへの苦情が…。
人気タレントの撮影はファンが群がってしまうこともあるしスタッフも神経を使いますよね。
また、ドラマに関連して出演するバラエティの撮影での目撃情報もあるので、運が良ければ遭遇できるかも?
Heaven?~ご苦楽レストラン~ 第1話のあらすじ
フレンチレストランでウエイターとして働いている伊賀観(福士蒼汰)は技術はあるものの営業スマイルができずに客からも同僚たちからも評価されず、自分でも向いていないのでは? と悩んでいました。
ある日、理不尽な客に笑う事を要求され拒否した伊賀はトラブルに巻き込まれますが、たまたま客として来ていた黒須仮名子(石原さとみ)に気に入られてしまい、仮名子が近々オープンさせるフレンチレストラン『ロワン・ディシー』に誘われます。
真面目で愛想の無い接客を認められたと思った伊賀は3年間働いたレストランを辞め、深夜のミーティングに参加するため仮名子のレストラン『ロワン・ディシー』に向かいました。
しかしそこにはなぜか墓地が…!
深夜の墓地で恐怖に震える伊賀でしたが、レストランは墓地の奥にあったのでした。
レストランのあまりの立地の悪さや、その場の思い付きで言葉を発し何一つ覚えていない美人オーナーの仮名子に悩まされ、伊賀は早速『諦観』を習得してしまいます。
『ロワン・ディシー』のシェフドラン(上級ウェイター)になった伊賀。
謎の自信と思い付きで行動する仮名子に振り回される伊賀の忙しい日々が始まったのでした。
Heaven?~ご苦楽レストラン~ 第1話の感想

とにかく面白かったです!
原作者の佐々木倫子さんのコミックスは以前『おたんこナース』を全巻読んだことがあります。
今回のドラマを見ていたら『おたんこナース』で「注射が下手」と言った患者に、世界一痛い注射をしてやろうと奮闘する主人公の行動に笑ったのを思い出しました。
他にも好きだったエピソードをたくさん思い出してしまいました。
佐々木倫子さんの作品には独特の空気感があるんですよね。
それがこのドラマでも再現されています。
石原さとみさんは自分が美人なことは全く意識していないような天衣無縫ぶりを発揮する仮名子役。
その仮名子に振り回されるスタッフたちの『諦観』と心の中の声にクスリと笑ってしまいます。
そして計画性がまったく無い仮名子の勝手で強引な予定に必死で合わせるスタッフたちの苦労と言ったら…もう面白すぎます(笑
シェフの小澤(段田安則)はずっと店が潰れることに怯えていて、何かというと「やっぱりこの店潰れる…」とブツブツ言っていますが、次回その謎が明らかになります。
仮名子の「美味しいものを食べてお酒をたくさん飲みたい」という理由だけで始まった『ロワン・ディシー』に未来はあるのでしょうか?
石原さとみさんの華麗な衣装と共に『ロワン・ディシー』の今後を楽しみたいと思います。
そして、もしもドラマ『Heaven?~ご苦楽レストラン~』に興味を持たれたら『おたんこナース』のコミックもお勧めです。
面白くてホロリとしますよ。